外部認証機関等からの評価を多数受けているみずほ証券のコールセンター。そのコールセンターのオペレーターは、お客さまからのお問い合わせやご要望にお応えする「声の顔」とも言える存在です。そんなオペレーターの応対品質を向上させるために研修を行い、顧客対応のきめ細かなレクチャーなどを担っているのが「スーパーバイザー(SV)」です。電話越しのお客さまに寄り添うためには何が必要なのか、どのように信頼関係を築いていくべきか。今回は二人のスーパーバイザーに、日々の業務で大切にしていることやオペレーターに伝えていること、お客さまへの想いを聞きました。
【齋木 力】
2008年入社後、数店舗でのリテール営業を経て2020年よりコールセンターでオペレーター業務に従事。2022年よりスーパーバイザーに就任し、オペレーターの育成や顧客対応の指示を行う
【田形 千紘】
他証券会社を経て2017年にみずほ証券に入社。コールセンターでオペレーター業務に従事。2020年よりスーパーバイザー兼研修トレーナーに就任。現在はセンター新規採用派遣社員および異動社員向けの研修を中心に、オペレーターの育成を担う